契約書面を受領された日から起算して8日以内であれば、初期契約解除にてキャンセル受付が可能となっております。 初期契約解除ができる期間を過ぎますと、通常の解約扱いとなり、契約解除料が発生しますのでご注意ください。 初期契約解除の詳細はこちらをご確認ください。
People also ask
WiMAXの解約はキャンセルできますか?
WiMAXは即日解約できますか?
UQ WiMAXを契約してすぐの場合は「 初期契約解除制度 」を利用することで、無料で解約できます。 初期解約制度は、サービスの開始日もしくは契約書類の受領のどちらか遅い日から 8日以内 であれば契約を解除できる仕組みです。 新規契約が対象になるので、間違って契約してしまった場合は初期契約解除制度を利用しましょう。
WiMAXのクーリングオフのやり方は?
契約書面を受領した日から起算して8日以内に、当社指定の方法で申請していただくことで契約解除を行うことが出来ます。 端末一式に同梱の上、弊社サポートセンターへお送りください。 ※お客様ご用意の紙面でも申請が可能です。
ワイマックスを解約したいのですが?

BIGLOBE WiMAXの解約方法

1
BIGLOBEカスタマーサポート(固定電話:0120-827-193、携帯電話・IP電話:03-6631-4602)に電話する
2
オペレーターに解約希望の旨を伝える
3
BIGLOBE IDを伝えて解約処理を進める
インターネット回線を契約をしたものの、自宅では電波の入りが悪く正常にサービスを利用できないといった場合、端末を返品して回線を解除できる、クーリング・オフに似た制度です。 1.事務手数料3,300円(税込)はお客様負担になります。 キャンセルが受理された場合でも事務手数料はご請求させていただきます。
いつもUQ WiMAXをご利用いただきありがとうございます。 解約のお手続き方法についてご案内いたします。 ご解約の前に、ぜひご確認ください 使い方やプランを見直す ...
契約書面を受領した日から起算して8日以内に、当社指定の方法で申請していただくことで契約解除を行うことが出来ます。初期契約解除を希望の場合は詳細をご確認のうえ、ご ...
UQ WiMAXお客さまセンターまでご連絡ください。 my UQ WiMAXよりお手続きください。 お電話でのお問い合わせが困難な場合は、チャットでお問い合わせください。
Mar 21, 2024 · ・解約を希望される月の20日までに解約申請をお願いします。20日までの解約申請は、当月末日で解約になります。 ・21日以降の解約申請は翌月末での解約に ...
初期契約解除制度とは、ご契約のUQ通信サービスが利用可能となった日、またはお客さまが契約書面を受領した日のいずれか遅い日から起算して、8日を経過するまでの間、書面により本契約(料金プランを変更する場合は、その変更を内容とする契約とします。)の解除を行うことができる制度です。 この効力は書面を発した時に生じます。
Sep 5, 2022 · サービス解除受付月の末日まで解除の取り消しが可能です。 利用解除の取り消しは、以下のページにログインしてお手続きください。 ... ※登録月無料期間中に ...
Nov 9, 2023 · UQ WiMAXのサービスを利用開始した日か、契約書面を受領した日のいずれか遅い日から8日以内であれば、「初期契約解除制度」を利用して契約のキャンセルが ...
WiMAX +5G接続サービスには、2年の契約期間が設けられております。 契約起算月の翌月を1ヶ月目とした24ヶ月間が契約期間となります。 契約期間内に解約された場合は解約違約金1,100円(税込)が発生します。 25ヶ月以降のご解約で解約違約金は発生しません。